救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
血液系疾患患者のための輸血外来を設置。腫瘍や慢性疾患等のセカンドオピニオンにも積極的に対応します。
- クレア動物病院 大阪府大阪市天王寺区
-
- 田中 誠悟 院長
頼れる獣医が教える治療法 vol.038
目次
当院では、西洋医学と東洋医学の両方からアプローチをして治療を行っています。西洋医学の薬や外科手術では病気が改善しない、あるいはその子の体力面や飼い主様の金銭的な問題から西洋医学の治療を行えない、ということがあります。そのような飼い主様に対して「なにかひとつでも治療法の選択肢を提示したい」と思い、東洋医学専門の学校で知識と技術を習得しました。
院内で行う鍼灸治療だけでなく、ご自宅で飼い主様に温灸やマッサージをしてもらうこともありますね。棒状のお灸やあずきの入った袋のようなもの、針のない鍼など、症状やワンちゃん、ネコちゃんの性格に合わせたケアをお伝えしています。
犬ではヘルニアなどの神経症状、猫では慢性腎不全で特に効果的です。鍼灸治療の効果は個体差があり、体質だけでなく信頼関係にも左右されます。はじめて病院に来た子の場合、僕をあまり信頼できていないので鍼灸治療による効果は薄くなります。普段から来てくれている子や人懐っこい性格の子のほうが良い効果が得られるのです。これはヒトでも同様で、「鍼灸は本当に効くのかな」と思っている大人よりも、子どものほうが治療成績が良いと言われています。ですので、当院では、その子の顔や反応を見て、信頼関係が築けたと判断してから鍼灸治療を開始します。
鍼灸治療と投薬を併用して治療を行っています。治療開始当初の1週間はできれば毎日通院していただき、その後は徐々に通院頻度を減らしていきます。ご自宅でマッサージができる場合は、通院を3か月に1回などに減らすことも可能です。個体差はありますが、鍼灸治療をはじめて1~2週間で状態の改善がみられるケースが多いですね。
当院では基本的に椎間板ヘルニアに対して手術を行っておりません。グレードが進行している子ですと手術をお勧めしますが、悪化していなければ、鍼灸とお薬による治療でも手術と変わらない効果が得られるからです。手術による侵襲を考えると、鍼灸による治療のほうが身体へのダメージが少なく、飼い主様にとっても治療費を抑えられるというメリットがあります。再発率が低いことも利点ですね。
顔面に分布している顔面神経が機能不全を起こし、表情筋が動かなくなってしまう病気です。少しずつ変化が起こるのではなく急に発症します。「朝起きたらうちの子の顔の形がおかしくなっている」と気づいて来院されるケースが多いですね。「顔の片側が垂れている」「ご飯をこぼす」「よだれが出る」「涙が出なくなる」などの症状が起き、命にはかかわりませんが、著しく生活の質が落ちてしまいます。
ヒトではヘルペスウィルスに起因することもありますが、犬ではほとんどが原因不明です。例外として、ドライブ中に車の窓から顔を出し強い風を浴び続けることで発生することはあるので注意しましょう。
「治療方法はなく、一生治らないかもしれないし自然治癒するかもしれない病気」とされてきましたが、鍼灸治療により各段に状態が改善します。顔面神経麻痺を起こしてから1か月以内であれば、適切に治療を続けることで完治も見込めます。
顔面神経麻痺は、筋肉が動かないだけで知覚は残っています。私たちが歯の治療で麻酔をされると「動かせるけれど触られている感覚がない」状態になりますが、それの逆をイメージされるとわかりやすいでしょう。よだれが付いたところが皮膚炎を起こしたり、涙が出ずにドライアイを起こしたりすると痛みを感じるのです。また時間が経過すると、筋肉が萎縮し顔がもとに戻らなくなってしまいますので、早めに治療を開始することが重要です。
身体へのお灸と顔への鍼治療を組み合わせて行います。はじめに体をお灸で温め、マッサージをして神経をほぐします。その後、顔への鍼治療を行います。鍼は顔中に刺すのではなく、1か所ずつ刺して抜いてを繰り返します。動かしたい神経を目指して、気の流れに沿って道筋を作ってあげるイメージです。
鍼灸治療は、脈診により体の状態を常にチェックしながら行います。長時間やるほど良いというわけではなく、ベストな状態でやめてあげることが大切です。鍼灸治療は、体がじんわりと温かくなってきたところでマッサージをして、鍼を刺すので、ワンちゃんもネコちゃんもリラックスした状態で治療を受けてくれます。
西軽井沢どんぐり動物病院 地図を見る
血液系疾患患者のための輸血外来を設置。腫瘍や慢性疾患等のセカンドオピニオンにも積極的に対応します。
ペットと長く楽しく過ごせる治療を選択するために、高度な機器と技術で消化器型リンパ腫を診断します。
ペットにも起こる、腎不全と心腎関連症候群。細やかに状態を把握し、適切な治療を行う必要があります。