当院は、近隣の方が気軽に立ち寄れる「かかりつけ医」として約70年前に開院しました。前院長の三枝先生の就任後は、「皮膚と耳の専門医」として全国各地からも患者さんに来ていただいています。診療対象は犬と猫、受診する子の8割以上はワンちゃんで、小型犬から大型犬まで幅広く対応しています。また、疾患別では全体の8割以上が皮膚と耳の疾患です。当院の診療モットーは「病気を治すため粘り強く治療を行う」こと。これは初代の院長である北川先生の頃から変わらずに受け継いでいる考えです。
前院長のお父様である北川米蔵先生が開院した当院は、2007年に「北川犬猫病院」としてリニューアル。レンガ調の外観はその時にデザインしたものです。私は2014年からこちらで診療を始め、2019年10月に病院を継承させていただきました。三枝先生には引き続き名誉院長として診療にご尽力いただいていますが、これまで大事にされてきた思いも引き継いでいきたいと考えています。
今後は、これまでの当院の診療を継続しつつ、飼い主さまの役に立つ新しいものも取り入れていきたいと考えています。その一つがSNSです。2019年からは新たにLINEを利用したサービスを開始しました。当院からの情報発信のほか、入院中の子の動画提供など飼い主さまとのコミュニケーションにも活用しています。飼い主さまから気軽にご質問をいただく、普段診ている子のお家での様子を送っていただくなど、とても役立っています。また、2020年5月からウェブ予約も導入しましたので、スマートフォンやパソコンからご予約いただけます。
少しでも普段と違う様子があれば、まずはメールやLINEでメッセージをお送りください。必要があれば、お電話で詳細にお聞きいたします。診療はお待たせしないよう予約優先で行っていますので、急な体調不良の際にも事前にお電話をいただくとスムーズに受診いただけます。また、当院は土日も診療。受付時間内に来院できない方はご相談くだされば可能な限り対処いたします。ワンちゃん・ネコちゃんの健康管理でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
北川犬猫病院
見落とさないための丁寧な診察。院長常駐で夜間診療にも対応している、清潔感あふれる動物病院です。
超音波は痛みのないリアルタイムの体内が分かる検査。診療の可視化で飼い主と三位一体の治療につなげます。
治療可能な病気はすべて治してあげたい。予防から内視鏡手術まで対応するホームドクターです。